![]() 今年度司法試験合格発表・・合格率最低
今日の16時に法務省から今年度司法試験の合格者が発表されました。 過去最低の合格率だそうです。 法科大学院修了を義務化した新司法試験、政府は合格率7割から8割とふれ込んで全国に法科大学院が乱立しました。 結果は、合格率25%前後と低迷しています。 高い入学金と学費を払い、多くの学生が多額の借金を抱えて目的を達することができない新司法試験制度、「国家的詐欺」とも言われていますが私もそう思います。 合格しても、今年の修習生から給費制度は廃止され貸与制に移行することになりました。 更なる「詐欺行為」と言われても仕方ありません。 国会議員の中から「政党助成金を廃止ししよう」と言う者も現れません。 共産党以外は、政党助成金を受け取っています。 本来企業献金を廃止するということで導入された政党助成金ですが、献金もそのまま・・・政治家だけがやりたい放題で良いのでしょうか? 原発事故の処理も「一刻も早く処理したい。処理します・・・」出来もしない放射能汚染の処理です。 今回の原発事故でこの国の原子力政策の誤りを一番良く分かったのが国民だと思います。 推進してきた自民党議員をはじめとする政治家と企業家、御用学者は危険性を見て見ぬふりをしているのかもしれません。いや、まだまだ国民は騙せると思っているのかもしれません。 徐々に、確実に自然エネルギーに転換しなければならないと思います。 明日は、市議会本会議の一般質問です。終わり次第ホテル日航熊本で開催される九州創発塾に出ます。 私の大嫌いな御用学者、小泉純一郎の相棒、○○平蔵氏が午前中に講演しますが、幸か不幸か聴くことができません。 その場に居れば石を投げつけたくなるかもしれません(笑) スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |