![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 今回の参議院議員選挙は、今世紀最重要の選挙であろうと思います。
福島第一原発爆発事故が全く終息の目途が立たない(事故を起こしたら手がつけられないのが現実)状況下で、しかも太平洋側では大地震の予想があるなかで原発再稼働を推進しようとすることや海外に原発を売り込む無神経な行動、この裏には、核廃棄物は原発輸出国である我が国が全て引き取ると言う条件があります。無茶苦茶な原発政策を執る自民党と安倍政権。 アメリカの1%の大富豪や多国籍企業の為に企てられているTPPに参加しようとする安倍政権。 憲法を改憲しようとする安倍政権。 労働者を更に解雇し易くしようとする安倍政権。 「アベノミクス効果で経済が良くなった」と庶民には無縁の話で消費増税を実行しようとしている安倍政権。 こんな自民党の何が良くて報道各社の「自民党安定多数」の報道がなされるのか不思議でなりません。 このような偏向報道は、政治に無関心層には「無力感」を与え棄権を促すものであります。 マスコミが投票率を上げようとするのなら、このように報道を即刻止めるべきでしょう。 しかし、もう投票は始まっています。下記の山口二郎先生の記事にもあるように結果に責任を持たなくてはなりません。棄権することなく必ず投票に行きましょう。 ![]() 福島の現実 ![]() |
![]() ![]() この写真は、昨年12月の衆議院議員総選挙の時のある政党のポスターです。 180度の大転換によって 「ウソつかない」・・・「ウソつきました」 「TPP断固反対」・・・「TPP推進します」 「プレない」・・・「プレまくっています」 「日本を取り戻す」・・・「TPP参加で日本を売ります。『日本を』は『利権を』の間違いでした。」 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() 宇土市役所前・・・17日の16時15分より
宇城市役所前・・・17日の17時15分より 多くの皆様のご参集をお願い致します。 ![]() |
![]() 自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と政治の関係が厳しく問われそうだ。
自民党と電力業界の癒着・・・献金 ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |