![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日、午前10から宇土小学校の落成式がありました。 新校舎は、教室にドアが無く、開放的な設計です。 子供たちの中には、他の教室の声が聞こえてうるさいとか気が散るという感想を語る子もいます。 極めて斬新な設計が問われるのはこれからです。 ![]() |
![]() もう、悔しくて腹が立ちます。
何の落ち度もない13歳の少女が「除霊」と称するリンチによって命を奪われました。 僧侶は「滝行」と言っておりますが、この僧侶のやり方は根本的に間違っていると私は断言します。 所謂「悪霊」とか「取り憑いた霊」と言われるものは「救い」を求めているのです。 勿論、この少女に悪霊が憑いていたかどうかは不明ですが、仮にこの僧侶が言うように悪霊が憑いていたとしても「除霊」と言う形で追い払おうとしても不可能だと言えます。 除霊する前に憑いている霊を「供養」して所謂「成仏」させてあげることが大切なのです。 いきなり除霊して追い払おうとしても苦しみもがいて更に災いを招きます。 最近はあまり見なくなりましたがテレビで「除霊」として、僧侶とか祈祷師とかが、いかがわしい儀式を やっている番組がありましたが、多くの場合「追い払う」儀式をしていました。 お釈迦様の教えは「慈悲」の教えです。慈悲心と慈悲行をによって憑いている霊も憑かれている人も救う ことができるのです。 除霊と称して13歳少女を窒息死させる ![]() |
![]() 原発推進派の候補者が三選を果たした山口県上関町長選挙・・・衆愚選挙としか思えません。
先日、この選挙をテレビで特集しておりました。 町内外から原発反対派の人達が反対運動に来ているそうです。 それに対して賛成派のリーダーとかいうお方が「よその町のことに口を出さないでくれ・・反対しないでくれ・・・」などとアホなことをいっておりました。 今回の福島第一原発事故で分かるように周辺200キロメートル以上の地域が放射能で汚染されるのです。事故が起きたら取り返しがつかないのが原発事故なのです。 日本国民全員が当事者なのだということを忘れないでいただきたいものです。 原発推進派の皆さん、我が子や孫に責任とれるのか?と言いたいですね。 どんなに立派な建物を造ってもどんなに豊かになっても放射能に汚染された町には人は住めないのです。 もっとも、小さな町の選挙とさま言うのは、地縁血縁、様々なしがらみが本人の意思に拘わらず支配しますから民意と反対の結果が出ることもしばしばです。 従って、今回の結果が、町民の真意を表しているとは断定できないとも思います。 上関町長選挙 ![]() |
![]() ![]() ![]() 氷川町のギャラリーねしお で友人の版画家 小崎侃さんの版画展が開催中です。 今日の午後に行って小崎さんや仲間たちと久しぶりに会いました。 素晴らしい版画や版画をプリントしたTシャツ、杉板に描いた絵などどれも希少価値のある作品がたくさんあります。 是非、行ってみてください。来月2日までは観れるそうです。 ![]() |
![]() ![]() 今日の14時から合志市の菊池恵楓園で菊池事件50回忌、処刑されてから49年の追悼と再審を求める講演会に参加しました。 この事件は、私も制作に参加した映画 新あつい壁 のモデルとなった事件です。 ハンセン病に対する偏見が生み出した冤罪事件と言われています。 間違いなく「冤罪事件」です。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 日曜日の午後、南阿蘇村の白川水源にも行ってみました。 九州各地からたくさんの観光客が来ていました。 日本名水百選の轟水源を活かす方法を模索しています。 轟水源は元々、法泉寺の境内の一部です。これも法泉寺の7百年の年に26代目の住職に就任した私の務めかもしれません。 ![]() |
![]() ![]() ![]() 昨日の九州創発塾で阿蘇市一宮町の街づくりについて宮本博史さんの講演を聞き、早速現地を観に来ました。 写真は、阿蘇神社と店「はなびし」でお客様にメニューを説明する宮本さんです。 宮本さんは普段は店には出ないそうですが私達の為に案内してくれました。 阿蘇神社の楼門です。 ![]() |
![]() 昨日は宇土市議会の一般質問が14時40分に済みました。
その後、ホテル日航熊本で開催されている九州創発塾に参加しました。 18時20分から塾生懇親会があり、九州各地から参加している旧知の仲間と再会を喜びました。 終わって二次会に20人で行きました。 参加者は350人だと言うことです。 今日も朝から参加します。 また、報告します。 ![]() |
![]() 今年度司法試験合格発表・・合格率最低
今日の16時に法務省から今年度司法試験の合格者が発表されました。 過去最低の合格率だそうです。 法科大学院修了を義務化した新司法試験、政府は合格率7割から8割とふれ込んで全国に法科大学院が乱立しました。 結果は、合格率25%前後と低迷しています。 高い入学金と学費を払い、多くの学生が多額の借金を抱えて目的を達することができない新司法試験制度、「国家的詐欺」とも言われていますが私もそう思います。 合格しても、今年の修習生から給費制度は廃止され貸与制に移行することになりました。 更なる「詐欺行為」と言われても仕方ありません。 国会議員の中から「政党助成金を廃止ししよう」と言う者も現れません。 共産党以外は、政党助成金を受け取っています。 本来企業献金を廃止するということで導入された政党助成金ですが、献金もそのまま・・・政治家だけがやりたい放題で良いのでしょうか? 原発事故の処理も「一刻も早く処理したい。処理します・・・」出来もしない放射能汚染の処理です。 今回の原発事故でこの国の原子力政策の誤りを一番良く分かったのが国民だと思います。 推進してきた自民党議員をはじめとする政治家と企業家、御用学者は危険性を見て見ぬふりをしているのかもしれません。いや、まだまだ国民は騙せると思っているのかもしれません。 徐々に、確実に自然エネルギーに転換しなければならないと思います。 明日は、市議会本会議の一般質問です。終わり次第ホテル日航熊本で開催される九州創発塾に出ます。 私の大嫌いな御用学者、小泉純一郎の相棒、○○平蔵氏が午前中に講演しますが、幸か不幸か聴くことができません。 その場に居れば石を投げつけたくなるかもしれません(笑) ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |