![]() 私が恥を忍んで司法修習生の厳しい経済状況を訴え「給費制を維持すべき」と訴えてきたことが実を結びました。
16日の17時から参議院会館で開催された日本弁護士会主催の「給費制維持を求める集会」には、全国から多くの弁護士や関係者が集まり、国会議員に訴えたそうです。 熊本の松野信夫参議員議員も参加し意見を述べていただいたそうです。 私にも弁護士会から参加要請がありましたが、長崎の五島へ行かなければならなかったので「意見書」を送っておきました。その意見書も印刷して参加者に配布され司会者の弁護士によって紹介されたそうです。 正式には、今国会で成立する必要がありますが、何としても成立させていただきたいと思います。 司法修習生給付制維持へ・・民自公合意 (追記)正式に国会で給付制度の一年延長が決まりました。 一年の内に、制度の在り方を検討するということのようです。 司法修習生の給費制一年維持決定 スポンサーサイト
![]() |
![]() 新上五島町に出張している時に横浜で2人の男性を残虐な方法で殺害し、1300万円余を奪って死体をバラバラにして捨てた男に対する裁判員裁判で死刑判決が下されました。
この池田被告の行った残虐非道な行為を考えれば極刑は已むを得ないとは思いますが、裁判員に死刑判決を下させることにはあくまで反対です。 恐らく裁判員と裁判官の評議の中でも無期か死刑かと議論が戦わされたのでしょう。 最終的に多数決で決まったのか全員が納得して決まったのかは分かりませんが、結果として死刑判決を下したことは裁判員全員が将来に渡って背負っていかなければならないのです。 裁判長が「控訴を勧めます」と言った異例のひと言が裁判員の苦悩を物語っているようです。 司法制度改革として始まった裁判員制度と新司法試験制度、どちらも大きな見直しが必要だと思います。 横浜2人強盗殺人・死体遺棄事件に死刑判決 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 城南町在住の坂本成一さんの個展が熊本市河原町のギャラリーADOで開催中です。私のこのブログと城南町の桂仙ラーメンさんとの関係で出会った坂本成一さん。個性的な画です。是非 ご覧ください。16日までです。 写真をクリックすると大きくなります。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 今月4日の午後1時から5時半まで東京港区芝の東京グランドホテルで自殺防止ネットワーク風の会議が開催されました。
昨年の会議から1年で全国の相談所も47(ハワイ1ケ所)に増え、キリスト教や天理教の先生方も加わって相談者にとっては受け皿が増えて良い傾向にあると思います。 しかし、こういう相談所が多忙になることは決して好ましいことではありません。 でも、やっぱり必要なのです。 自殺する人は、必ず信号を出しています。 誰かに気付いて欲しいという何らかのメッセージを発しているものです。 言わば「救い」を求めていると言えます。その信号を誰も受け止めてくれなかった時、決行してしまうのです。 私達、自殺防止ネットワーク風の相談員は、その信号を受けとめるべく24時間アンテナを広げているのです。 群馬県桐生市の小学6年生の女の子が自殺した事件について、たった今報道ステーションで報道がありました。 学校側の調査報告では「いじめはあったと認められる」しかし「それが自殺の原因だとは把握できなかった」というものです。こう発表する校長の目は責任逃れをしようとする男の目でした。 この事件が私の町で起きた事件であるならば、この校長に向かって「自分の本当の気持ちを言ったらどうか。ひとりの人間として正直に話したらどうか」と文教厚生委員会に所属する市議会議員として厳しく叱責すると思います。 いじめはどんな理由があろうと許してはならないのです。自殺した女の子が仲間外しにされ、無視され、いじめられてどんなに辛い思いをしていたのか、教師たるものが、まして、校長たるものが自己防衛のために「嘘」をつくとは「恥を知れ」と言いたいです。こんな教師がいるから学校でいじめはなくならないのです。 自殺防止ネットワーク風のメンバーは、自ら関わった人を絶対に死なせないという固い決意で頑張っています。もし死なせてしまったら、自らの無力さと無念の思いで悲嘆にくれるでしょうし、その責任を背負って行く覚悟を持っています。 従って、この校長のような言い訳はしません。 桐生市の小六女児自殺 ![]() |
![]() ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |