![]() 多くの方々のご支援を受けながら頑張っております。
地元やご支援いただく方々には感謝してもし切れない程のお力添えをいただいております。 市民生活第一の市政を実現するために最後まで頑張ります。 皆さまの更なるご支援をよろしくお願いいたします。 スポンサーサイト
![]() |
![]() 出陣式はホームページに掲載しています。
藤井けいほうの出陣式 ![]() |
![]() 今回の市議選挙は、新人が9人も立候補されますし、支持基盤がかなり重なり合う候補者がありますから「安泰」という候補者は公明党さんを除いて1人もいないようです。
こんな選挙で確実に票を取ってくる候補者は、したたかな選挙戦をやれる陣営かもしれません。つまり、票読みして当選ラインまで満たなかったら実弾が物を言うことになるそうです。 一票一万とか聞こえて来ます。200票足りなければ200万円で買えば簡単に当選ラインを超えることができるということです。 実弾選(戦)には、住職で保護司、刑務所教誨師を勤める私にはとても勝てません。 お金もありませんが使う訳にはいきませんから・・・しんどい選挙になります。 選挙戦がどんなに加熱しても「実弾」だけは使って欲しくはありません。 警察も前回に引き続き宇土市議選は標的にしているそうですから実弾を使われる方は相当の覚悟が必要でしょう。 今朝は、5時半過ぎからチラシをポスティングしましたが、いろんなところで「ケイホウさんでしょう」とお声をかけて頂き励ましの言葉をいただきました。 お陰さまで私をご存知の方も多く説明が省けて助かります。ただ、それが票に結びつくのかどうか分からないのが正直なところです。 明日も早朝から頑張ります。 マニフェストは下記にリンクしています。 藤井慶峰のマニフェスト ![]() |
![]() 宇土市議会議員選挙にあたり「藤井けいほうが実現を目指すこと」《マニフェスト》をホームページに掲載しました。
かつて、市議であった時に、父子手当てを実現したり環境政策でもゴミの分別収集、資源ごみの夏と冬の特別収集の実施、学校、保育園の紫外線対策など多くの施策を提言し実現してきました。 今回、更に一歩も二歩も進んで様々な施策を提言し実現を目指したいと思います。 下記リンクから御覧ください。 藤井けいほうのマニフェスト ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |