![]() ![]() ![]() 29日日曜日14時から16時半まで熊本市で第12回民主党熊本県連大会が開催されました。 政権交代後初めての大会で、これまで参加されたことがなかった熊本県知事の蒲島知事も御挨拶頂きました。 また、市町村長も野党時代とは異なり沢山の参加がありました。 写真は、挨拶する県連代表の松野信夫参議院議員です。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 28日土曜日18時半より宇土市民会館大ホールでビエントと宇土市民会館を運営するNPO法人宇土の文化を考える市民の会職員でもある副館長大和田さん、職員の高田さん、地元グループの太鼓演奏や踊りも加わった楽しく素晴らしいコンサートがありました。 写真は携帯電話で撮ったもので写りがよくありませんがクリックすると大きくなります。 「惜しいなぁ」「演奏が聴きたいなぁ」と思われる方は、是非、次回はお出かけください。 前売り券2000円で、こんな素晴らしいコンサートが観れるところはそう多くはないと思います。 ビエント ![]() |
![]() 本ブログの右肩の「法泉寺HP」からリンクしていますホームページに不具合が生じています。
原因は、ページの書き換えを行ったときにホームページビルダーかパソコンの不具合でページが正しく転送出来なかったことにあります。 やすらぎ県民霊園のページは回復しましたが地図は載せることができていません。 心の美術館のページの一部にまだ不具合が残っています。 謹んでお詫び申し上げます。 ![]() |
![]() 天下り指定席・・・血税を食いつぶす悪徳官僚
借金大国、破たん寸前のこの国の現状を省みることなく私腹を肥やすことしか考えない輩を何と呼びましょうか。 国賊、悪党、どんな罵声を浴びせても悪いとは思いませんね。 この国の財政状況の酷さを一番よく知っているのは彼ら官僚でしょう。 知っていながら、何の躊躇することもなく天下りして血税を食い物にする輩は悪党としか言いようがありません。 予算の配分については、厳しく審査し不要なものは毅然とした態度で廃止・中止をするべきです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 来月6日の成道会(じょうどうえ・御釈迦様の御悟りをお祝いする法要)の案内状の作成、発送、九州教誨師会研修会、その他所用の為にブログを書く時間が取れません。
お詫び申し上げます。 ![]() |
![]() 私は、和尚ですが現実問題として死刑制度を考えた時、死刑を否定していません。
むしろ、凶悪犯に対しては厳罰・極刑をもって臨むべきだという考えも持っています。 「不殺生戒」を説くお釈迦様の教えに背くと考える方もおられるかもしれませんが、凶悪犯を仮釈放することの方がもっと怖いことだと思います。彼等が再度凶悪事件を犯すということは新たな犠牲者を出すということであります。それも「殺生」です。 私は、熊本刑務所の教誨師として受刑者に接しています。 長い人は、私が生まれる前から服役していて腰は曲がり自分のことが自分でできなくなっている人もいます。 その人達は、医師や看護師、刑務官達に全てを御世話して貰っています。その経費は全て税金です。 先日、オウム真理教に殺害された坂本弁護士一家の事件から20年が経ちました。 あの事件がなかったら、家族は幸せな日々を過ごしていたことでしょう。子供さんも立派な大学生か社会人になっていたはずです。 一方、加害者である麻原彰晃らは未だに裁判中であり、衣食住が保障されているのです。 この矛盾をどう考えますか? 今朝、偶々ジャーナリストの江川紹子さんのブログを読んで彼女の見解が良識的だと思いましたので紹介します。 江川紹子さんの終身刑に対する意見 ![]() |
![]() 8日、頭部が発見された場所から70,80メートル離れた場所から手足の切断された遺体が発見されたそうです。
ノコギリで切断された傷が残っていたそうですが惨いことをする犯人の姿が目に浮かび怒りが沸き起こってきます。 一刻も早い逮捕を願うばかりです。 千葉大学の女学生の事件もそうですが、余りにも残虐非道行為には怒りの気持ちしか起こりません。 犯人の更生などと甘い事は考えられません。 極刑をもって臨むしかないように思います。 島根・女子大生の遺体か?切断遺体発見 ![]() |
![]() 島根女子大生と確認
最悪の結果になりました。他人事とは言えません。 殺害された御嬢さんと御家族のお気持ちを察すると慰めの言葉もありません。 犯人に対する怒りと憎しみだけが沸き起こってきます。 犯人の早期逮捕を願います。 こんな残虐なことをする奴等には怒りの鉄槌を与えなければなりません。 ![]() |
![]() 教育支援・NPO「教育ボランティア」派遣
所得格差の拡大は酷くなるばかりです。 家計を支える為にアルバイトに励む高校生、勉強する時間も取れない、塾に行く時間もお金もない子供達の為に学生が一肌脱ぐということでしょう。 これは、親子ともに助かりますね。 このボランティア活動に参加する学生さん達に敬意を表します。 ![]() |
藤井慶峰の日々を綴るブログです。法泉寺のHPへ
プロフィール
|
Author:藤井慶峰(ふじい けいほう)
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |